今回は状態異常について解説していきます。
バウンティラッシュには状態異常を付与するキャラも多いですし、状態異常の種類だけでもとんでもない数が存在します。
効果もバラバラで比較することが難しいので今回は3つの項目で最強の状態異常を決めていきたいと思います。
まずは基本的な状態異常から見ていきます。
※効果を細かく記載すると説明文が長くなるのでざっくり紹介します。
状態異常名 | 効果時間 | ダメージ/秒数 | 効果 | 解除条件 |
感電短 | 3秒 | 100/1秒 | 敵の停止 | 攻撃 |
感電長 | 5秒 | 100/1秒 | 敵の停止 | 攻撃 |
燃焼短 | 8秒 | 90/1秒 | 継続ダメージ | 時間経過のみ |
燃焼長 | 10 | 90/1秒 | 継続ダメージ | 時間経過のみ |
気絶短 | 3秒 | ー | 敵の停止 | 攻撃 |
気絶長 | 7秒 | ー | 敵の停止 | 攻撃 |
気絶 | 5秒 | ー | 敵の停止 | 攻撃 |
混乱 | 10秒 | ー | 操作 | 時間経過のみ |
毒短 | 14秒 | 1.15%/1秒 | 継続ダメージ | 時間経過のみ |
毒長 | 19秒 | 1.15%/1秒 | 継続ダメージ | 時間経過のみ |
凍結短 | 5秒 | ー | 敵の停止 | 攻撃 |
凍結長 | 6秒 | ー | 敵の停止 | 攻撃 |
振動 | 5秒 | ー | 敵の停止 | 敵ダウン |
次に特殊な状態異常を紹介していきます。
効果は非常に強力なものが多いのですが使用できるキャラが限られている状態異常を紹介していきます。
解除条件は基本的に時間経過のみのものが多いので省略します。
使用キャラ | 状態異常名 | 効果時間 | ダメージ/秒 | 効果 |
ヒナ | 緊縛 | 4秒 | ー | 行動不能 |
ペローナ | ネガティブ | 10秒 | ー | 攻撃不可 |
ハンコック | 石化魅了 | 5秒 | ー | 行動不能 |
イワンコフ | ホルモン | 18秒 | ー | パラ強化無効 |
ロー | 回復不能 | 45秒 | ー | 回復不能 |
シュガー | オモチャ | 8秒 | ー | 移動だけ |
プリン | 編集 | 6秒 | ー | ダウンまで |
サカズキ | 猛火 | 8秒 | 4%/1秒 | 特になし |
ティーチ | 闇 | 3秒 | ー | 回避不能 |
イッショウ | 重力 | 10秒 | ー | ダウン3秒追加 |
ロー | ハート奪取 | 14秒 | 6%/6秒 | よろけ効果 |
BOSSバトル クロコダイル | 乾き | 攻撃力ダウン | ||
モリア | 影抜き | 45秒 | 33%/3秒 | お宝奪取時 ダメージ |
マゼラン | 猛毒 | 10秒 | 2.5%/1秒 | 特になし |
なにが強いのかは状態異常によって効果が全く違いますし、状態異常の付与しやすさや付与するタイミング等によっても変わってきてしまうので今回は3つのランキングに絞ってその中で強い状態異常を紹介していきます。
実際の強さとは異なりますのであくまで参考程度にお願いします。
ダメージランキング
敵にダメージを与えることのできる状態異常だけを対象に1回の付与で最大ダメージをどれだけ与えられるのか?を紹介していきます。
第1位:影抜き【33%/3秒】
いきなり意味不明な状態異常が登場です。
影抜き状態の敵がお宝を奪取しているときにダメージを与える状態異常で33%/3秒のダメージ付与
1秒辺り11%ものダメージを与えることができますが、条件が厳しすぎます。
付与されたらお宝奪取しなければ回避できるので数値上のみ1位を獲得です。
第2位:猛火【32%/8秒】
実質的な1位はサカズキの猛火状態でしょう。
4%/1秒を8秒間付与できるので32%/8秒と体力を30%以上削れる唯一無二の状態異常です。
対策キャラもサカズキとWCIナミ程度しかいないので避けようがないです。
第3位:猛毒【25%/10秒】
猛火状態が登場するまでは最強クラスの性能でした。
2.5%/1秒の効果を10秒付与できるので25%/10秒と合計で25%も体力を削ります。
マゼラン自身にも猛毒の耐性がないので対策キャラは1人もいない状況です。
効果時間ランキング
ただただ効果時間が長い状態異常の順位です。
効果が強いとか弱いとか関係ないです。
第1位:回復不能【45秒】
性能は関係ないランキングにも関わらずいきなり強力な効果の状態異常を紹介します。
効果自体は地味ですが回復不能はとにかく強キャラに刺さるので強いです。
しかも効果時間45秒と長いのでリーグでは喰らいたくない状態異常ですね。
第2位:毒(長)【19秒】
1位の回復不能から大幅に効果時間が短くなり、19秒です。
1.15%/1秒なので21.85%/19秒と20%以上も体力を削ることができる優秀な状態異常です。
1秒辺りのダメージが小さいので気づきにくいですが毒自体は結構強いですね。
第3位:ホルモン【18秒】
イワンコフ専用の状態異常で18秒間、敵のパラメーター強化を無効化します。
パラメーター強化だけが強いキャラはそこまでいないのでリーグでは使い道がない状態異常でもあります。
妨害性能ランキング
第1位:ネガティブ【10秒】
妨害項目:攻撃
敵を攻撃不能状態にしつつ効果時間も10秒と長いです。
一方的に攻撃できるので倒しきる事も可能な点が優秀。
第2位:オモチャ【8秒】
妨害項目:攻撃/旗干渉/回避
敵を完全に無効化する強力な状態異常です。
オモチャ状態の敵にダメージを与えられないのでただただ時間を稼ぐだけな点がマイナス。
第3位:気絶(長)【7秒】
妨害項目:行動不能
気絶長は効果時間が7秒と長く、意外と厄介な状態異常です。
ゴソップがよく使うのですが通常の気絶が3秒なので余計に長く感じてしまうので強いイメージです。
敵停止性能ランキング
第1位:石化魅了【5秒】
ハンコックのみが扱うことのできる状態異常で石化魅了状態になるとひたすら殴られるだけです。
5秒間なにもできないので効果自体はとにかく強力です。
効果がエグイ反面、ルフィに効かないのでバランスは取れています。
第2位:編集【6秒】
効果自体は振動とほぼ一緒ですが効果時間が1秒長いです。
第3位:振動【5秒】
ダウンするまで一方的に殴ることができます。
スキルを確実に当てられるので非常に優秀です。
使えるキャラが多い点も優秀で、対策キャラも白ひげだけなので実質対策キャラなしですね。
Comments