・総合評価
ビックリするくらい赤犬だけを狙った性能で登場したホールケーキアイランドのナミ
猛火状態の解除と無効化をスキルで行える完全に赤犬メタのキャラです。
しかも猛火状態の解除と無効化は特性エリア内の味方全員に付与できるので赤犬環境が変わる可能性すらあります。
通常多段で無敵も剥がしやすく、ワンパンに弱い赤犬を狙い撃ちできるように一撃必殺の超火力スキルも搭載しています。
赤犬対策の筆頭キャラとして今後に注目のキャラです。
赤犬に特化し過ぎている分、おでんには弱いです。
・高評価ポイント
猛火状態の解除と無効化
通常、スキルともに感電付与
回復も優秀
・低評価ポイント
赤犬環境でしか活躍できない
スキル2発動で特性エリアが解除される
通常は弱い
ステータス
総合力 | 11297 |
体力 | 9601 |
攻撃力 | 2176 |
防御力 | 2199 |
クリティカル | +11% |
スキル
スキル一覧 | 出て来い!!「ゼウス」!! | ”ゼウス””ブリーズ””テンポ” |
威力 | 1段目:179 | 1段目:725 |
クールタイム | 27秒 | 41秒 |
よろけ無効 | あり | あり |
ふっとばし効果 | なし | なし |
効果範囲 | 一定範囲 | 中距離 |
特筆事項 | 感電(短)付与100% | 感電(長)付与100% 移動速度10%減少付与 |
特性
特性一覧 | |
キャラ特性 | 敵に攻撃したとき、5%の確率で感電(短)状態を付与する |
スキル1を使ったとき、10秒間特性エリアを発生させる 自分を含む、特性エリアに入った味方は、体力が25%回復する 自分を含む、特性エリアにいる味方は、燃焼状態を解除し、無効化する かつ 猛火状態を解除し、無効化する | |
特性1 | 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する かつ アタッカーから受けるダメージが20%減少する |
通常攻撃をしたとき、スキル2の攻撃力が10%増加する(最大100%まで増加して、スキル2を発動するか、KOされるとリセットする)かつ 通常攻撃が敵に向かって追尾する | |
特性2 | 敵を感電状態にしたとき、スキル2のクールタイムを10%短縮する かつ 10秒間攻撃力が30%増加する |
体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少する | |
ブースト特性 | 敵から最大体力の45%以上のダメージを受けたとき、体力が5%回復する |
チームブースト | 攻撃力ブースト |
ステータス評価
DFとしてはかなり攻撃力が高く、守るだけ時代が終わるのかもしれません。
最前線で戦う事が可能な攻撃力を持っているので攻撃力をしっかりメダルで強化してあげましょう。
スキル1: 出て来い!!「ゼウス」!!


モーション
フェス限のビッグ・マムとほぼ同じ。
ナミの上空にゼウスを召喚し、周囲に一定時間攻撃してくれます。
威力
威力は179と控えめ
ダメージはおまけ程度で感電付与、回復と猛火状態の解除がメインのスキルなので問題ないです。
クールタイム
CTは27秒とそこそこ軽め
スキル2を打ってしまうと解除されてしまいますし、特性エリアを常にキープしたいのでメダルでスキル1の短縮をした方が強そうですね。
総評
赤犬が暴れている環境にぶっ刺さる強力なスキル
そもそも赤犬メタのスキルなので赤犬が環境から減ればナミの需要も下がっていくのでなんとも言えませんが。
スキル2:”ゼウス””ブリーズ””テンポ”

モーション
天候棒を振りかぶってゼウスを叩きつけます。
モーションも遅いです。
攻撃した後に感電を付与できる設置スキルでもあります。
威力
威力は753とかなり高め
特性で威力もあがるのでとんでもない火力が出ます。
※一部不具合?によりダメージが出ないとの報告あり
クールタイム
CTは秒41秒
一撃必殺のスキルなのでCTが重いのも納得です。
総評
スキル2は威力全振りのスキルなので連発できれば強いですが、そこまで連発を求められるスキルではありません。
当てにくさはスキル1や通常の感電付与で動きを止めた敵にぶち込みましょう。
特性評価
・スキル1を使ったとき、10秒間特性エリアを発生させる
自分を含む、特性エリアに入った味方は、体力が25%回復する
自分を含む、特性エリアにいる味方は、燃焼状態を解除し、無効化する かつ 猛火状態を解除し、無効化する
長い・・・
回復と猛火状態の解除+無効化なのでめちゃくちゃ強いです。
・通常攻撃をしたとき、スキル2の攻撃力が10%増加する(最大100%まで増加して、スキル2を発動するか、KOされるとリセットする)かつ 通常攻撃が敵に向かって追尾する
通常攻撃をするだけでスキル2の威力があがります。
敵に通常攻撃を当てる必要が無く、自チームのお宝エリアで通常攻撃を連発してるだけで最大の100%まで簡単に威力増加できます。
通常も追尾してくれるのですが、ウソップほど通常攻撃が早くないのでそこまで恩恵は感じ取れないですね。
・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する かつ アタッカーから受けるダメージが20%減少する
・ 体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少する
赤犬メタに注目が行きがちですが対AT全般に有効なので普通に強いです。
体力50%以上で発動するので特性が切れにくい点が非常に優秀。
青属性ディフェンダー
WCIナミは青DFです。
青DFで活躍しているのはフランキー将軍がいます。
対赤犬だけで見ればナミの方が優秀ですが、汎用性でフランキー将軍に軍配が挙がります。
なごみ状態なんかもフランキー将軍はケアできるので
メダル評価

普通に優秀な性能!
自チームのお宝エリア内でダメージカットの固有特性。
普通ですが、普通だからこそ汎用性が高く腐りにくいです。
麦わらの一味系のメダルと合わせやすいので優秀な部類。
強いとこ

強力な感電付与持ちですし、赤犬環境であれば最強クラスの性能を持っています。
赤犬対策としては最強クラスの性能です。
感電状態が強い環境になれば間違いなくトップに躍り出るだけのポテンシャルがあります。
弱いところ

赤犬以外には特別つよくないです。
他の状態異常が主流になってしまうとナミの活躍の場がなくなるので
ガシャで狙うべき?

今活躍できるキャラに困っていれば引くべき!
赤犬環境では活躍間違いないので、引くべきです。
今後も活躍できそうなのはフランキー将軍です。
フランキー将軍持っているのであればナミじゃないと活躍できる場面は少ないので引かなくてもいいと思います。
Comments