ドンキホーテ海賊団/最高幹部 ヴェルゴ

ヴェルゴ キャラ紹介
まさに鬼畜!ヴェルゴの評価とおすすめメダル編成を紹介!【エンジョイ勢のバウンティラッシュ】

・総合評価

あからさまに赤犬対策としてヴェルゴが実装、自然系能力者に対して強力な特性とスキルを持っています。

自然系能力者キラーとして赤犬に勝てるのか?

赤犬キラーとしては物足りない性能です。

通常攻撃やスキル、特性も含め超フェスの足元にも及ばない性能です。

恒常キャラなので仕方がないのですが・・・

スキル2発動によるバフを掛けつつ戦うスタイルですが、チャージ完了しないとバフの威力は半減します。

回復特性も持っていますが、自然系能力者に対してのみ。

対ロギア以外の敵には並み以下の性能です。

高評価ポイント

自然系能力者に対して火力がエグイ

自然系能力者キラーとして伸びしろがある?

強力なバフ効果

・低評価ポイント

スキル1が重い

自然系能力者以外に弱い

現環境の自然系能力者に対して属性不利

ステータス

総合力11260
体力8707
攻撃力2359
防御力2203
クリティカル+11%

スキル

スキル一覧どの道消えるのだしな鬼・竹
威力1段目:436チャージなし:453
チャージ完了:453(防御無視)
クールタイム39秒29秒
よろけ無効ありあり
ふっとばし効果なしチャージなし:なし
チャージ完了:あり
効果範囲遠距離遠距離
特筆事項気絶5秒付与
防御力20%減少付与
自然系能力者:与ダメ100%増加
チャージ完了:攻撃力30%増加

特性

特性一覧
キャラ特性キャラタイプ「自然系能力者」の敵に攻撃したとき、与えるダメージが30%増加する
キャラタイプ「自然系能力者」の敵に攻撃したとき、敵の回避クールタイムを30%追加する かつ 体力が5%回復する
特性1敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、与えるダメージが30%増加する
スキル2を使ったとき、スキル1のクールタイムを10%短縮する かつ 10秒間防御力が20%増加する(重複不可)
特性2敵から最大体力の50%以上のダメージを受けたとき、受けるダメージを30%減少する
自分がダウンしたとき、自分によろけ無効状態を付与する
ブースト特性クリティカルで与えるダメージが20%増加する
チームブースト攻撃力ブースト

ステータス評価

攻撃力と防御力が高くなっています。

特性でも自身にバフ効果を付与できるので攻撃と防御をメダルで強化してあげましょう。

スキル1: どの道消えるのだしな

q

モーション

竹を吹き矢のようにして爆弾を飛ばします。

飛ばす弾が小さいのでしっかり見ていないと避けるのは難しいと思います。

範囲も広いので密集地帯にも打ちやすい点が優秀です。

威力

威力は436と微妙な数値です。

自然系能力者に対しては与ダメ100%増加なので特性と合わせてエグイ火力がでます。

クールタイム

CTは39秒と超重いです。

ヴェルゴは自然系能力者に対して強いからいいんです。

肝心の自然系キラーのスキルが重すぎて・・・

特性でも短縮はありますが10%しかないので重いことに変わりないです。

総評

自然系能力者に対しての火力はとんでもなく、遠距離スキルで援護としては十分な性能です。

無敵の剥がれた赤犬を発見したら遠距離からワンパンしてあげましょう!

スキル2:鬼・竹

2
2
2

モーション

竹をぐるぐる回しながらチャージするチャージスキルです。

前方広範囲に攻撃することができます。

チャージ完了すれば攻撃力30%増、防御無視、ふっとばし効果と恩恵のオンパレード

チャージ完了の攻撃だけは喰らわないように注意しましょう。

威力

威力は453とそこそこ

チャージスキルなので当てやすさは十分、チャージ完了時の恩恵が大きすぎるのでチャージ完了まで溜めたくなってしまうので臨機応変に対応しないといけません。

クールタイム

CTは29秒とそこそこ短いです。

特性での短縮もなく、重く感じるかもしれません。

総評

スキル1は一撃必殺のスキル

スキル2自体に攻撃力増加、特性で防御力増加とスキル1短縮が入るのでスキル2の短縮が非常に重要です。

特性評価

・キャラタイプ「自然系能力者」の敵に攻撃したとき、与えるダメージが30%増加する

・キャラタイプ「自然系能力者」の敵に攻撃したとき、敵の回避クールタイムを30%追加する かつ 体力が5%回復する

自然系能力者は強力な能力者が多いですし、バウンティに実装されでも強いキャラになりそうです。

今後、一定の活躍ができそうなキラー持ちなのはうれしいポイントです。

忘れたころに活躍しそうな予感

・自分がダウンしたとき、自分によろけ無効状態を付与する

シンプルに強い特性ですね。

ヴェルゴのメインターゲットである赤犬は通常攻撃2発でダウンされてしまうのを逆に活かせる特性です。

・スキル2を使ったとき、スキル1のクールタイムを10%短縮する かつ 10秒間防御力が20%増加する(重複不可)

スキル2を打つだけでスキル1短縮、防御力20%増加が発動します。

スキル2自体に攻撃力30%増加があるので恩恵が重なっていて同時に発動できる点が優秀ですね。

緑属性アタッカー

ヴェルゴは緑属性のアタッカーです。

緑ATには優秀なキャラが多い訳ではありませんが超フェスならロジャー、フェス限ならレイリーと対抗することすら難しいカテゴリーです。

恒常キャラの緑ATとしては悪くないですね。

メダル評価

meda

今は優秀な性能!

自然系能力者に対してダメージ増加と赤犬環境であればある程度活躍できそうなメダルです。

環境次第で需要が変わる点で育成するかの判断が難しいメダルですね。

強いとこ

自然系能力者に対してのキラー持ちは今後の実装次第ではありますが、需要が上がる可能性もあります。

ピンポイントでも使い道があるキャラは腐りにくいので育成価値が高い点で高評価です。

弱いところ

自然系能力者に対してキラー持ちなのはいいんですが、赤犬に対して喧嘩を売るには性能が低すぎてタイマンではまず勝てないでしょう。

今後実装される自然系能力者も強いキャラが多そうですし、ヴェルゴが環境を支配することはなさそう。

ガシャで狙うべき?

狙う価値なし!

現状活躍している自然系能力者に対しても負けるのに今後登場するであろうキャラに勝てるとは思えないです。

自然系能力者だらけになればピンポイントでの活躍はできるかもしれませんが

Comments