ドンキホーテ海賊団/特別幹部 シュガー

キャラ紹介

総評:8.5点

シュガーのキャラ評価!赤犬キラーの特性!新時代の予感を感じさせる性能です!【エンジョイ勢のバウンティラッシュ】

・総合評価

バウンティ初の状態異常「オモチャ状態」を付与可能なキャラです。

「オモチャ状態」の敵はオモチャになってしまい、移動以外の操作ができなくなります。

お宝エリアに干渉できなくなるので無敵状態のオモチャがお宝奪取の邪魔にならない点は考慮されていてうれしいですね。

この「オモチャ状態」はカウンター成功時100%(失敗時50%)と被ダメージ時に5%で付与可能なのである程度の付与はできそう。

「オモチャ状態」もシュガーがKOもしくは気絶状態になると解除されてしまいます。

原作再現度ヤバくないですか?

割合ダメージに対して非常に強く、猛火状態ですら無効化できる特性を持っています。

赤犬、鬼キッドなど環境のトップレベルに対してのメタ特性なので環境を意識した性能ですね。

状態異常付与は強いですがとしての基本性能が皆無です。

DFとして守り切る能力もなければ、倒しきることもできない。

できるのはオモチャ状態を付与して時間を稼ぐことだけです。

高評価ポイント

通常の射程が長い

割合ダメージに強い

被ダメージ時にも「オモチャ状態」を付与できる

・低評価ポイント

防御力性能が死んでる

カウンター失敗時の絶望感

シュガー気絶で「オモチャ状態」が解除される

ステータス

総合力11297
体力10295
攻撃力1977
防御力2225
クリティカル+11%

スキル

スキル一覧頭割り人形小熊玩具
威力1段目:625カウンター成功時
1段目:487
カウンター失敗時
1段目:243
クールタイム27秒33秒
よろけ無効あり無敵効果
ふっとばし効果ありなし
効果範囲遠距離中距離
特筆事項なしカウンター成功時:
オモチャ状態付与100%
カウンター失敗時:
オモチャ状態付与50%

特性

特性一覧
キャラ特性敵から攻撃されたとき、5%の確率でオモチャ状態を付与する
敵からKOされるダメージを受けたとき、1回だけ体力が15%回復する
特性1敵から状態異常によるダメージを含む割合ダメージを受けたとき、スキル2のクールタイムを2%短縮する かつ 体力が4%回復する
体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少する
特性2敵をふっとばしたとき、20秒間防御力が30%増加する(重要不可)かつ 体力が15%回復する
敵をオモチャ状態にしたとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する
ブースト特性敵から最大体力の45%以上のダメージを受けたとき、体力が5%回復する
チームブースト攻撃力ブースト

ステータス評価

攻撃力がDFにしては高めです。

性能自体が敵を倒しきれるものではないので素直に防御か体力を強化しましょう。

スキル1: 頭割り人形

suiru1

モーション

デッカイ人形を3体だして突進させるスキルです。

人形がデカすぎて避けられやすいので敵の回避後に当てるようにしましょう!

威力

威力は625と高く、シュガー自身の攻撃力が高いこともあり、KOするのに十分な性能かと思います。

クールタイム

CTは27秒とそこそこ短いです。

特性でも短縮こそあるものの、条件が厳しいのでCTは中途半端に長いって感じですね。

総評

当たれば強いしCTもそこそこなのですが、当てるのが困難なスキルです。

全体的にパッとしない性能です。

スキル2:小熊玩具

モーション

カウンタースキルです。

カウンター成功時は「オモチャ状態」を100%付与できます。

失敗時でも50%の確率で付与できるので無駄うちがないのが優秀。

威力

威力は成功時487、失敗時243と微妙に威力があります。

オモチャ状態を付与するのがメインなのでダメージなくてもよかったと思いますが

クールタイム

CTは33秒と重い

カウンタースキルなのでこんなもんだとは思いますが、シュガーの性能自体がオモチャ状態を付与することに特化しているのでもっと軽いほうが強かったですね。

総評

オモチャ状態を付与するのにメイン契機となるカウンタースキルです。

特性での短縮もそこまで期待できないですし、失敗したときの絶望感は半端ないです。

CTをガッツリ短縮できるなら強いかもしれませんね。

特性評価

・敵から攻撃されたとき、5%の確率でオモチャ状態を付与する

スキル以外にもオモチャ状態を付与できるのはありがたいですね。

防御性能が低いので殴られ過ぎるとオモチャにする前にシュガーが死にそうですけど

・体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少する

・敵をふっとばしたとき、20秒間防御力が30%増加する(重要不可)かつ 体力が15%回復する

これだけ?

防御性能がさすがに弱すぎます。

被ダメ時にオモチャ状態を付与できるので運が良ければめちゃくちゃ耐久できますが・・・

防御性能は☆3キャラレベルしか持っていないので狙われる可能性すらありますね。

・敵から状態異常によるダメージを含む割合ダメージを受けたとき、スキル2のクールタイムを2%短縮する かつ 体力が4%回復する

完全に赤犬【サカズキ】の猛火状態を意識して対策特性を実装してきました!

猛火状態の4%を喰らった後に4%回復するのでタイミング次第では死にますが問題なさそう

猛火状態対策の特性でなぜか鬼ヶ島討のルフィとキッドが甚大な被害を受ける結果に・・・

今後の強キャラの基準になりそうな特性なのでシュガーで実験している感じですかね。

赤属性ディフェンダー

シュガーは赤属性のディフェンダーです。

赤DFは黒ひげと鬼キッドがいますから、今の環境に割って入ることは不可能でしょう。

赤犬に対してのメタ特性を持っていますが倒しきる事もできずにジリ貧状態で負ける性能です。

メダル評価

くそ強い!DF必須級のメダル!

ただでさえカチカチDFに愛用されていた「ドンキホーテファミリー」に回復まで組み込むことが可能になりました!

ふっとばしは多くのDFが持っていますので、活躍の場は多いメダルです。

強いとこ

オモチャ状態は最強クラスの状態異常です。

とにかくオモチャ状態にしまくれば無双できますが、不可能に近いです。

猛火状態は無効にできますし、猛火以外の状態異常ならむしろ回復できてしまうのはかなり優秀ですね。

弱いところ

DFとしての基本性能がめちゃくちゃ低いです。

赤犬に対して強く出れるのはいいんですが、リーグには赤犬以外もいますから

活躍するのはピンポイントでしょう。

ガシャで狙うべき?

メダルだけでも引く価値がある!

シュガーメダルはめちゃくちゃ強いです。

ホビホビメダルかバッファローメダルを持っているなら絶対に入手したいメダルです。

性能面は赤犬対策できてますし悪くもないのでぜひ狙ってみてはいかがでしょうか?

Comments