7月29日のアップデートでバランス調整が入りました。
調整内容を5段階で評価します。
★★★★★:大幅な強化内容で、環境入りも見える調整
★★★★☆:かなりの良調整、環境入りまではいかないが、使ってみたい性能に
★★★☆☆:そこそこの調整、悪くないけど必要ないかなーって感じ
★★☆☆☆:無駄な調整、なんでそこを調整したんですか?
★☆☆☆☆:全く必要のない調整、今更調整しても手遅れ
今回のバランス調整は微妙な内容が多いですね。
わくわくさせられる調整はない印象です。
大幅な強化もなく強化内容も謎
運営さんのエアプを晒すバランス調整でした。
バランス調整内容と評価
キャラクター | 変更前 | 変更後 | |
![]() バランス 調整評価 ★★☆☆☆ | 頂上戦争ゲッコー・モリア | 【キャラ特性】 自チームの味方または敵がK.O.されたとき、10秒間防御力が20%増加する(重複不可) かつ 体力が10%回復する | 【キャラ特性】 自チームの味方または敵がK.O.されたとき、10秒間防御力が30%増加する(重複不可) かつ 体力が10%回復する |
![]() バランス 調整評価 ★★☆☆☆ | 頂上戦争クロコダイル | 【特性1】 体力が80%以上のとき、奪取速度が50%増加する | 【特性1】 体力が70%以上のとき、奪取速度が50%増加する |
バランス 調整評価 ★★★☆☆ | 海軍本部/大将 藤虎【イッショウ】 | 【特性1】 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する 自チームのお宝エリアにいるとき、 スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する | 【特性1】 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する かつ スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する 自分がダウンしたとき、スキル2のクールタイムを15%短縮する |
![]() バランス 調整評価 ★★★★☆ | 王下七武海バーソロミュー・くま | 【キャラ特性】 敵をふっとばしたとき、体力が10%回復する | 【キャラ特性】 敵をふっとばしたとき、体力が20%回復する |
![]() バランス 調整評価 ★☆☆☆☆ | 美しき海賊団/船長キャベンディッシュ | 【キャラ特性】 敵に攻撃したとき、2%の確率で気絶(短)状態を付与する 【特性1】 敵を気絶状態にしたとき、スキル2のクールタイムを15%短縮する | 【キャラ特性】 敵に攻撃したとき、5%の確率で気絶(短)状態を付与する 【特性1】 敵を気絶状態にしたとき、スキル2のクールタイムを15%短縮する かつ 体力が10%回復する |
![]() バランス 調整評価 ★★★☆☆ | ドンキホーテファミリー/幹部コラソン | 【特性1】 自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、回避のクールタイム短縮速度が50%増加する 【特性2】 再出撃したとき、チームブーストゲージが10%増加する | 【特性1】 回避のクールタイム短縮速度が50%増加する 【特性2】 再出撃したとき、チームブーストゲージが15%増加する |
![]() バランス 調整評価 ★★★☆☆ | 元世界政府/科学班員シーザー・クラウン | 【特性2】 毒状態の敵に攻撃したとき、体力が3%回復する | 【特性2】 毒状態の敵に攻撃したとき、体力が5%回復する かつ スキル2のクールタイムを5%短縮する |
バランス調整で注目のキャラ
1位:王下七武海バーソロミュー・くま

シンプルな強化ですが陰キャムーブに磨きがかかる調整です。
ピンチになってもすぐに体制を立て直すことが可能になりました。
2位:海軍本部/大将 藤虎【イッショウ】

特性が1つ増えたので今回のバランス調整では1番の強化内容です。
スキルの威力と回転率が向上しました。
ですが、藤虎が環境に残れていないのは
最大の強みであるカチカチ性能が通用しない点なんですよね。
攻撃面を強化されても・・・
3位:元世界政府/科学班員 シーザー・クラウン

回復量も上がり、スキル短縮も同時に行えるようになりました。
元々厄介な性能だったシーザーの防御性能が強化されました。
毒状態のときだけなので恩恵を受ける機会が少ない点が残念
Comments