エニエスロビー ニコ・ロビン

ロビン キャラ紹介

総評:9.0点

・総合評価

ロビンの皮を被ったウルージですね。

性能はウルージの完全上位互換

殴られるたびに防御力があがる特徴が同じです。

弱点も同じで

防御力が上がり切る前は結構きついです。

スキル1でダメージカットしながら防御力アップ!!

スキル1発動中に攻撃してくれる優しい敵はいないのが現実です。

それでも優秀なスキルなのは変わりませんが

防御力増加の倍率上昇

防御特化のスキル

ダメージカットの特性も装備した

カチカチDFの新しい時代を作るキャラです。

高評価ポイント

とにかく高い防御性能

PSが必要ない

高回転の防御スキル

・低評価ポイント

カチカチになる前は微妙

よろけ無効がない

攻撃性能は期待薄

ステータス

総合力11315
体力9520
攻撃力2106
防御力2308
クリティカル+11%

スキル

スキル一覧“二十輪咲き”「金盞華」回転蔓
威力1段目:ダメージ減少70%
1段目:回復力194
1段目:309
2段目:463
クールタイム20秒36秒
よろけ無効ありあり
ふっとばし効果なし1段目:なし
2段目:あり
効果範囲防御スキル遠距離
特筆事項防御型のチャージスキル1段目:攻撃力30%減少付与
2段目:攻撃力20%減少付与
2段目:混乱状態付与

特性

特性一覧
キャラ特性自分を含む、自チームの味方が敵をK.Oしたとき、体力が10%回復する
自分を含む、自チームの味方がお宝を奪取したとき、20秒間攻撃力が20%増加する(重複不可)
スキル1発動から一定時間、ダウンせず、よろけになる かつ 敵から付与される状態異常を無効化する
特性1自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する
敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル2のクールタイムを5%短縮する かつ
防御力が5%増加する(最大70%まで増加して、K.Oされるとリセットする)
特性2自分がいるお宝エリアに味方がいないとき、敵からKOされるダメージを受けても残りHP1で耐える(HPが1のときは無効)
スキル2で攻撃したとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する かつ 敵のスキルのクールタイムを20%追加する
ブースト特性敵から最大体力の45%以上のダメージを受けたとき、体力が5%回復する
チームブースト回復ブースト

ステータス評価

超防御性能を持っているのに対して

防御力は控えめな数値です。

防御力に完全依存するキャラなので

最大の70%+300はマストで強化してあげましょう。

スキル1: “二十輪咲き”「金盞華」 (カンデュラ)

sukiru
sukiru

モーション

ロビンの手に腕を咲かせて

防御の体制を取ります。

チャージスキルとなっており

チャージ中はダメージを70%カットし続ける防御態勢を継続します。

発動から一定時間はダウン無効+よろけ無効

さらに状態異常も無効化できます。

威力

回復量は194と微妙

防御力が高いので十分な回復量です。

ダメージを70%も減少してくれますし

特性の防御力増加にも欠かせないスキルです。

クールタイム

20秒とかなり高回転

ロビンは自陣で戦うことが多いので

メダルでサポートしやすいのも

ありがたいですね。

総評

ダウン+よろけ+状態異常が無効化

さらにダメージを70%減少

最強クラスの防御スキルです。

短いCTなので使い勝手は抜群!!

序盤は自分を固くするために

終盤はお宝エリアを守り切るために

腐ることのない万能防御スキルです。

スキル2: 回転蔓 (スラロームバイン)

sukiru

モーション

咲かせた腕を鞭のようにしならせて攻撃するスキルです。

モーションは大きいので避けられやすいですが

当てたときに発動する特性の恩恵がデカいので

確実にあてられるタイミングを見極めましょう。

威力

威力は1段目309、2段目463と微妙

ロビン自体が攻撃的なキャラではないので

あまり気にならないです。

クールタイム

CTは36秒と重いです。

ですが、特性でダメージを受けるたびに5%短縮されるので

実際はもっと軽いです。

総評

CTも見た目以上に軽いですし

当てたときの恩恵もデカいです。

スキル自体は大したことないんですが

特性で完全にカバーしていますので

優秀なスキルだと思います。

特性評価

  自分を含む、自チームの味方が敵をK.Oしたとき、体力が10%回復する

発動のタイミングは多いですし

1回のリーグバトルで10回程度発動すると思います。

回復量は多いのですが、タイミングは運任せです。

・   自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する

・敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル2のクールタイムを5%短縮する かつ
防御力が5%増加する(最大70%まで増加して、K.Oされるとリセットする)

防御力70%増加は実装時点で最高倍率です。

ウルージの完全上位互換の特性で

ロビンはこの強力な特性に加えて

超防御性能のスキルまで兼ね備えているので

新時代の最強DFです。

ロビンちゃんでおれもカッチカチ!!

・ スキル2で攻撃したとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する かつ 敵のスキルのクールタイムを20%追加する

スキルを当てたときの恩恵としては

かなり大きい部類に入ります。

スキル短縮は30%と倍率が高いです。

スキル遅延も同時に決められるのは非常に強力

赤属性ディフェンダー

ロビンは赤属性のディフェンダーです。

赤DFは強力なキャラが揃っています。

ロビンは

DF性能は全キャラ中NO.1です。

その分攻撃性能は皆無です。

メダル評価

メダル

ロビンと相性抜群!!

2年後ロビンのメダルでスキル1短縮速度増加

クリスマスロビンのメダルでダメージもカット

エニエスロビーロビンでスキル1をさらに加速

ロビンのメダルだけで合わせるとかなり強力なDFとして活用できます。

強いとこ

とにかくカッチカチの防御性能です。

ウルージの完全上位互換を言っても過言ではないキャラ性能

倍率が明らかに上がったので

インフレを感じるキャラでもあります。

弱いところ

攻撃性能は皆無です。

防御性能と妨害に特化しているので

行動が限られているキャラです。

ガシャで狙うべき?

DFが欲しい方はぜひ!

DFでは最高クラスの防御性能を持っていますし

所持していて損はないキャラだと思います。

リーグバトルで無双できるキャラでもないので

引くか引かないかは手持ちのキャラ次第ですね。

Comments