総評:8.5点
・総合評価
バウンティ初の特性
自身がK.Oされたときに裏に編成したキャラにバフを掛ける
自己犠牲型の特性です。
おもしろい特性ですよねー
攻撃力30%増加した状態で出撃できるなんて夢のようです。
ロジャーなんかと組ませればまさに”鬼に金棒”
ありえない程の攻撃力を手に入れます。
ですが、現状そこまでして火力を手に入れる必要性はありません。
2枠しかないパーティ枠を1つ潰してまで
攻撃力を特化させても意味無いです。
ロジャーなら単体でも十分に火力が余ってますし
最高火力を出すためには必須キャラなので
弱いけどロマンは詰まったキャラですね。
・高評価ポイント
初の編成キャラへのバフ効果
攻撃特性が多く、火力が意外と出る
感電コンボを決めやすい
・低評価ポイント
後半に出撃したときの絶望感
期待のバフも最大30%と微妙
防御性能がまったくない
ステータス
総合力 | 10743 |
体力 | 8293 |
攻撃力 | 2267 |
防御力 | 1956 |
クリティカル | +11% |
スキル
スキル一覧 | ”昼の王”の一撃 | 破壊と暴力をやめろ!!! |
威力 | 1段目:377 | 1段目:716 |
クールタイム | 29秒 | 34秒 |
よろけ無効 | なし | あり |
ふっとばし効果 | なし | なし |
効果範囲 | 中距離 | 中距離 |
特筆事項 | 感電(短)付与 防御力10%減少付与 | なし |
特性
特性一覧 | |
キャラ特性 | バトル開始から90秒間、与えるダメージが20%増加する |
K.Oされて別のキャラで出撃するとき、自分の特性による攻撃力増加の100%を引き継ぐ | |
特性1 | 敵チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメ30%増加する |
スキル1で攻撃したとき、攻撃力が10%増加する(最大30%まで増加して、K.Oされるとリセットする) | |
特性2 | バトル開始から90秒間、スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する |
体力が50%以上のとき、敵からK.Oされるダメージを受けても残りHP1で耐える(HPが1のときは無効) | |
ブースト特性 | クリティカルで与えるダメージが20%増加する |
チームブースト | 攻撃力ブースト |
ステータス評価
攻撃力がかなり高い数値です。
特性でも攻撃寄りの性能なので
攻撃をメダルで強化しましょう。
へたに防御を上げると
イヌアラシが倒されない
倒されないとイヌアラシの真価は発揮できませんから
スキル1: ”昼の王”の一撃

モーション
敵に向かって突き攻撃を仕掛けます。
技の出は結構早いので避けにくいです。
威力
クールタイム
CT29秒と重いです。
開始90秒は50%短縮速度増加もあるので
結構かるく感じます。
総評
火力、回復をスキル1だけでカバーする必要があります。
フランキー将軍はスキル1が生命線なのに
スキル1の短縮もないのは結構、致命的ですね。
スキル1の短縮は超重要な要素です。
スキル2: 破壊と暴力をやめろ!!!

モーション
跳び上がってから剣で攻撃するスキルです。
動作が大きいのでジャスト回避も簡単です。
普通に撃ってもまず当たりません
”昼の王”の一撃で感電を決めてからのコンボが強力です。
威力
威力は716と結構たかめ
当てにくいスキルですし
副効果も特にないので
クールタイム
CTは34秒と重め
威力もそこそこで副効果がないスキルに34秒は長いですね。
スキル短縮もなく、ただただ重く感じるスキルです。
総評
スキル1との感電コンボは非常に強力です。
スキル2単体で見るとクソスキルまっしぐらです。
当てにくい、当てても恩恵も少ない、そして重い
メダルで短縮するようなスキルではないです。
特性評価
・ K.Oされて別のキャラで出撃するとき、自分の特性による攻撃力増加の100%を引き継ぐ
・ スキル1で攻撃したとき、攻撃力が10%増加する(最大30%まで増加して、K.Oされるとリセットする)
バウンティ初の特性で
裏に編成している味方に対してバフを掛けます。
イヌアラシの攻撃力増加を別のキャラに引き継ぐのは斬新ですね。
ネコマムシは防御力でしょうか?
肝心の引き継ぐ内容は
最大でも攻撃力30%増加のみ!!
いや、すくな!!

条件が厳しいうえに、恩恵も大したことないだと!?
・バトル開始から90秒間、与えるダメージが20%増加する
・ 敵チームのお宝エリアにいるとき、与えるダメ30%増加する
ダメージ増加の特性です。
攻撃力増加ではなく、ダメージ増加なので
裏のキャラには引き継げない特性です。
これが攻撃力増加だったらイヌアラシは環境入りできたでしょうね。

なんでダメージ増加なの??馬鹿なの??
緑属性アタッカー
イヌアラシは緑属性のアタッカーです。
緑アタッカーは完全にロジャーの独壇場です。
ほかにもレイリーやら白ひげと
強力なキャラが揃っています。
イヌアラシは完全にネタ枠ですね。
メダル評価

弱い!・・けどワンチャンあります!
バトル開始90秒だけダメージ増加
しかもたったの3%・・・
弱いですよねー
ですが、イベントでもミンク族の強化が来ましたし
イベントメダルも弱いので現状は話にならないです
それでも徐々にミンク族のカテゴリーが増えてきているので
ぶっ壊れメダルが登場すれば、トップクラスになる可能性も。
強いとこ

攻撃力増加を引き継げる新しい特性はおもしろいですね。
そんなに強くないですけど・・・
イヌアラシは攻撃力増加もありますし
ダメージ増加の特性も結構持っています。
意外とイヌアラシ自身が戦える性能なのはうれしいポイントですね。
弱いところ

期待していたバフ効果も最大30%と微妙です。
最大の30%を引き継ぐのもスキル1を3回敵に当てないといけないので
条件もキツイ
バトル開始90秒間はいろいろと特性が発動するのですが
後半の90秒はマジで空気です。
裏のキャラが倒されてしまったとき
2回目の出撃をするイヌアラシの絶望感はヤバいですね。
ガシャで狙うべき?

ネコマムシを待ちましょう!
おもしろい特性ではありますが
まじで使えません。
ロジャーには攻撃力増加はもういらないですし
次に実装されるであろう、ネコマムシはイヌアラシの防御verの可能性が高いです。
防御30%増加を引き継げれば
最強カッチカチDFを目指せる可能性もありますし
需要は防御力のほうが高そうです。
Comments