海賊王ロジャーの倒し方!

攻略

海賊王ロジャーが実装されてから早くも1か月以上が経過しました。

まぁ暴れてますね

おでんと共に大暴れしています。

今回はロジャーの対策キャラを紹介していきます。

通常攻撃

ロジャ通常

3段攻撃の通常攻撃です。

早さもそんなに早くないです。

3段目の攻撃は少し伸びるので範囲が広めです。

よろけ

注意しなければいけないのが

よろけ無効です

体力70%以上の敵に攻撃したとき、よろけ無効が付きます。

よろけ無効は10秒間継続するので

攻撃を喰らったら10秒間逃げましょう(笑)

スキル

神避

ロジャースキル1

神避を当てることがロジャーの基本戦術になりますので

いかに神避を回避して敵のリズムを崩すかが対ロジャーに於いては重要です。

通常スキル1

通常攻撃で回避させてから当てようとするプレイヤーも多いです。

神避と通常のモーションは違いますので見間違えないように動きを覚えましょう。

神避は見てからでも十分に避けられます。

ロジャースキル2

チャージスキルなんですが

チャージ時間が5秒と長いです。

しかも最初の3秒くらいは特性で状態異常無効も無効化できちゃいます。

逆に残りの2秒は普通にダウンもしますし、状態異常も有効です。

構えてからさらに沈み込むように深く構えるのですが

2段目の構えのときにスキルを当てましょう!

特性

神避を当てるたびに攻撃力20%増加(最大100%増加)

この特性のせいでロジャーは爆発的な攻撃力を手に入れます。

イワンコフのようなデバフで無効化する手段もありますが

現実的では無いですね。

イワンコフしか不可能ですし、イワンコフが弱すぎて厳しいです。

ロジャーの火力は超強いと思っておきましょう。

対策

神避をジャスト回避する

イワンコフのデバフで無効化する

20%以上のダメージを受けた時、30%回復する

マジでヤバいです。

この特性が一番厄介です。

スキルを当ててもほぼノーダメージなんてことは当たり前

対策

・20%未満のダメージ(通常攻撃)で削る

・ワンパンで倒しきる

・状態異常等のダメージ以外で削り切る

ワンパンは体力を100%削り切る必要はありません!

自分の使用キャラがロジャーに対して〇〇%のダメージを与えられるか把握しましょう。

たとえば、残り体力が50%のロジャーなら50%程度のダメージで倒しきれますよ

敵をK.Oしたとき体力が15%回復する

この特性のせいで通常攻撃だけで削るのが難しくなっています。

避けようがないのでロジャー以外の敵に倒されましょうってくらいですね。

対策

対策しようがないです

逃げましょう

対策キャラ

海軍の英雄 モンキー・D・ガープ

ガープ

「船長」「アタッカー」「パラメーター強化キャラ」に対して強く

完全にロジャー対策を盛り込んだキャラです。

破戒僧海賊団/船長 ”怪僧”ウルージ

ウルージ

カッチカチ状態のウルージであればロジャーも耐えきる事ができます。

序盤で対峙すると完成する前に倒されてしまうので注意しましょう。

ギア4/スネイクマン モンキー・D・ルフィ

スネイクま

スキルが非常に強力なキャラでワンパンを狙います。

攻撃力を高めに振っておかないと倒しきれないので注意

CP0 ロブ・ルッチ

ルッチ

ロジャーのよろけ無効がない状態であれば制圧可能

六王銃はスキル2を合わせやれやすいので注意しましょう

一大・三千・大千・世界 ロロノア・ゾロ

一大ゾロ

死角からワンパン可能なキャラ

クリティカル増加中なら、さらに火力がでます

ロジャーのよろけ無効は気を付けましょう

Comments