総評:8.5点
まさかの火拳サボキラーとして登場した錦えもんです。
超フェスキャラが暴れる環境において、唯一の対抗策として活躍している火拳サボ
ぶっ壊れキャラの多い超フェスキャラをメタっている火拳サボに対してあからさまに潰しに来ました。
そんなに火拳サボ暴れてましたかね?(笑)
状態異常キャラ全殺しですから、運営さんにとって都合の悪いキャラなのでしょうか。
なら火拳サボ実装すんなよって話ですけど・・・
錦えもんの性能としては通常攻撃が優秀でよろけ無効もしっかり実装
通常攻撃だけでも十分に制圧することが出来てしまう珍しいキャラです!
優秀なんですが、それでも結局火拳サボキラーな性能です。
対火拳サボに特化し過ぎてよくわからない性能になってしまいました。
敵に火拳サボがいれば活躍できますし、いなければ普通のディフェンダーなんですよ。
強いんですけど真価を発揮するのに火拳サボが必要なので評価しにくいですね。
ステータス
総合力 | 10796 |
体力 | 8648 |
攻撃力 | 2002 |
防御力 | 2186 |
クリティカル | +11% |
スキル
スキル一覧 | ”狐火流””焔裂き” | 火柳一閃 |
威力 | 1段目:377 | 1段目:807 |
クールタイム | 22秒 | 44秒 |
よろけ無効 | あり | あり |
ふっとばし効果 | なし | なし |
効果範囲 | 遠距離 | 遠距離(近距離) |
特筆事項 | 回復不能状態付与 防御力10%減少付与 | 気絶(短)付与 燃焼(短)付与 敵を近距離に引寄せる効果あり |
特性
特性一覧 | |
キャラ特性 | 燃焼状態を無効化する |
燃焼状態を無効化したとき、スキル1のクールタイムを50%短縮する かつ スキル2のクールタイムを50%短縮する | |
特性1 | 自分がいるお宝エリアに味方がいるとき、受けるダメージが30%減少する かつ スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する |
燃焼状態の敵に攻撃したとき、与えるダメージが20%増加する | |
特性2 | 自分がダウンしたとき、自分によろけ無効状態を付与する |
体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少する | |
ブースト特性 | 敵から最大体力の45%以上のダメージを受けたとき、体力が5%回復する |
ステータス評価
ディフェンダーの中でも攻撃力が高い数値です。
特性でも後ろで守るのではなく、前衛で守る方が強いので
特性とマッチしたステータスです。
しっかりと攻撃力も強化して押し込む戦い方を意識しましょう!
スキル1:”狐火流””焔裂き”



カウンタースキルです。
カウンタースキルの中でも威力が高く設定されているので
威力が高い分、クールタイムが重めです。
扇状に炎を展開できるので範囲は広めです。
まぁまぁ強いです。
スキル1の短縮特性が2つもあるので特性をしっかりと理解し
敵に火拳サボなどの燃焼付与キャラがいればスキル1がぶん回ります!
特定の条件下ではカウンター打ち放題の状態になるので非常に強力です!
スキル2:火柳一閃

敵に向かって切りつけるスキルです。
まぁ普通のスキルです。
ふっとばし効果もしっかり付いているので強力ではありますが・・・
威力もそこそこに高いです。
クールタイムもしっかりと重いです。
特性評価
燃焼状態を無効化する
燃焼状態を無効化したとき、スキル1のクールタイムを50%短縮する かつ スキル2のクールタイムを50%短縮する
重いスキルの回転を早めるためには燃焼を無効化する必要があります。
1回でも特性が発動すればスキルを1、2どちらも50%短縮と超破格性能!
2回発動してしまえばスキルはどちらも満タンです・・・やば。
ですが、発動条件が厳しいのが難点です。
燃焼付与を持っているキャラが敵にいない時点で発動の可能性が無くなります。
また、燃焼付与の多くはスキルで付与するものが多く大きなダメージを受けることが必要になってしまいます・・・
通常攻撃で付与できるのは火拳サボと赤犬だけですし、赤犬はリーグバトルで見かけることも少ないキャラです。
実質、対火拳サボ専用の特性ですね。
自分がダウンしたとき、自分によろけ無効状態を付与する
よろけ無効はとにかく強いです!
よろけ無効の中でも条件が超緩いです!
ダウンするだけで体力関係なく発動できるのはやっぱり強いですね。
一定時間経過してしまうとよろけ無効が解除されてしまうので
発動しているのか、しっかりと把握して敵と戦いましょう。
自分がいるお宝エリアに味方がいるとき、受けるダメージが30%減少する かつ スキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する
ディフェンダーは1人で守ることが多いのでちょっと微妙な特性ですね・・・
味方と一緒に行動しないといけないので行動が制限されます。
ステージによっては使いづらいと感じることが多い特性です。
赤属性ディフェンダー
錦えもんは赤属性のディフェンダーです。
赤ディフェンダーには黒ひげやウルージがいます。
錦えもんはそもそも火拳サボ対策専用キャラです。
純粋な性能で言えば黒ひげやウルージには届かないですね・・
メダル評価

メダルの評価ですが
強いけど使える人いなくない?
光月家の家臣セットを組むことが出来るようになりました!
イベントメダルの狐火メダル(錦えもん)と夕立メダル(カン十郎)と相性がいいです。
ジャスト回避に特化した超強いメダルセットを組むことができるのですが
イベントメダルなので持っている人は強化していきましょう!
持っていない人は育成する意味がないので放置安定ですね。
おススメなメダルセット
強いとこ
スキルがどちらもふっとばし効果付きでカウンタースキルもあるのは高評価です。
通常攻撃もかなり優秀です、ディフェンダーの多くは通常攻撃が微妙なので錦えもんは優遇されてます。
優秀な通常に加えてよろけ無効も持っているので通常攻撃の刺しあいは最強クラスの性能です。
弱いところ
スキルが重いです。
スキル短縮の特性を発動するには特定の条件が必要なので腐る可能性もあります。
火拳サボに対しては超強いのですが尖り過ぎてて
敵に火拳サボがいない時点で特性がほぼ無いに等しいキャラに格下げ・・・
ガシャで狙うべき?
錦えもんが強く出れれるのは火拳サボだけの状態です。
元帥サカヅキが実装されれば必須キャラに化けるかもしれません。
クザンも実装されたので期待したいですね。
かなり尖った性能ですし、フェス限キャラなので育成も難しいです。
火拳サボに対してのストレスが凄いのであれば狙ってもいいのですが
フェス限でここまで尖らせる必要はなかったような気がしますし
環境トップを狙える性能では無いです。
Comments